会津高原 会津山村道場

会津高原 会津山村道場

施設案内
キャンプ場

キャンプ場

山荘ななみね

山荘ななみね

森の交流館

森の交流館

森の体験館

森の体験館

森の体験館Forest Experience Center

山荘ななみねのご紹介

森の体験館のご案内

昔ながらの学校の佇まいをそのままに修復、森の体験館として使用しています。講堂、フリー工房、実習室、食堂、調理室などの他に、農業経営や技術、生活改善の教育の場であった「会津山村道場」時代の展示室、昭和45年から「野外活動センター」として使われていた頃に訪れたボーイスカウトやガールスカウトの記念品を展示しています。

講堂

旧『会津山村道場』の時代に学校の講堂として使われて いた部屋です。コンサートなど、いろいろなイベントを開催 しています。
約170名収容できます。

実習室

会議、休憩室、体験教室など 様々な活動にご利用できます。
畳の間、板の間の2種類の部屋 があります。

食堂・調理室棟

「会津山村道場」の頃に調理室、食堂として使われていた棟をそのまま使用しています。
バーベキュー広場やうさぎ広場の 炊事場としてご利用頂けます。
ときどき、そば打ち教室が開かれています。

料金Price

森の体験館ご利用料金

  基本料金
(4時間以内)
追加料金
(1時間につき)
夜間
(1時間につき)
講堂 1,100円 280円 110円
調理室 550円 150円 110円
食堂 550円 150円 110円